【第2回】令和7年度 注目の助成金「キャリアアップ助成金」 | NAコンサルティンググループ

【第2回】令和7年度 注目の助成金「キャリアアップ助成金」

こんにちは、新潟にあるNAコンサルティンググループで助成金・補助金を担当しているHです。
このコラムでは、令和7年度 注目の助成金情報についてお伝えしていきます。

第2回目は、いま大注目!の キャリアアップ助成金 についてお話しします。

キャリアアップ助成金とは・・・

キャリアアップ助成金とは 非正規労働者 キャリアアップ促進 のため、「正社員化」や「処遇の改善」の取組を行った企業に対して助成を行う制度です。

キャリアアップ助成金には様々な申請コースがございますが、中でも注目されているのが キャリアアップ助成金 正社員化コース です。

正社員化コースは名前のとおり、非正規労働者(有期契約労働者・無期契約労働者)を正社員化することで申請できるコースです。

※重点支援対象者とは・・・

a:雇入れから3年以上の有期雇用労働者

b:雇入れから3年未満で、次の①②いずれにも該当する有期雇用労働者

① 過去5年間に正規雇用労働者であった期間が1年以下

② 過去1年間に正規雇用労働者として雇用されていない

c:派遣労働者、母子家庭の母等、人材開発支援助成金の特定訓練修了者

これまで「申請が難しそう」「申請の準備をする時間がない」という理由で

助成金の申請を 諦めてしまっていた 会社様がいらっしゃいましたら、

この機会にぜひ キャリアアップ助成金 のご活用をご検討いただけたらと思います。

今回のコラムをお読みいただき「キャリアアップ助成金を活用してみたい」という企業様がいらっしゃいましたら、他にも要件はございますのでぜひ弊社までお気軽にご相談ください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

助成金については
NAコンサルティンググループにお任せください!

ご興味のある方は、NAコンサルティンググループへぜひお声がけください。