【第6回】中小企業成長加速化補助金 | NAコンサルティンググループ

【第6回】中小企業成長加速化補助金

こんにちは、新潟にあるNAコンサルティンググループで補助金を担当しているHです。
このコラムでは、「補助金」 にご興味のある方のために、分かりやすさを重視してお伝えしています。 

————————————————————

第6回の今回は、「中小企業成長加速化補助金」についてお伝えいたします。  
※このコラムは2025年11月5日時点の情報に基づいて作成しております。2025年11月5日時点で、公募はしておりません。 詳しくは公式HPをご覧ください。 

中小企業成長加速化補助金とは、「将来の売上高100億円を目指して、大胆な投資を中小企業」を支援することを目的とした補助金です。 

大規模な設備投資に活用できる補助金で、建物も補助対象となる、今年度注目の補助金の1つです! 

コラムのポイント

中小企業成長加速化補助金の基本 

・ 補助金額、補助率 

・ 補助対象経費 

・ 申請条件 

中小企業成長加速化補助金の基本

建物費、機械装置ソフトウェア費用、外注費、専門家経費 

⑴ 補助対象経費のうち投資額(建物費・機械装置費・ソフトウェア費)が1億円以上(税抜き)であること。 
※既存の老朽化設備を入れ替える等生産性能力等が向上しない投資(更新投資)は認められません。 

補助金の公募の申請時までに補助事業者の100億宣言が100億宣言ポータルサイトに公表されていること。 

▼「100億宣言」ポイント▼ 

⑶ 一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画を策定すること。(賃上げ実施期間は補助事業終了後3年間) 

▼「賃上げ要件」ポイント▼ 

⑷ 日本国内において補助事業を実施すること。 

補助金については
NAコンサルティンググループにお任せください!

補助金は公募期間が限られており、申請準備にも時間を要します。 
設備投資をご検討中の事業者様は、まずはお気軽にご相談ください。

タイミングを逃す前に、今すぐご相談ください! 
ご興味のある方は、NAコンサルティンググループへぜひお声がけください。

出典: 100億企業成長ポータル