自家製×地元野菜が主役!季節を味わう彩りランチ | NAコンサルティンググループ

自家製×地元野菜が主役!季節を味わう彩りランチ

このコラムでは、NAコンサルティンググループのスタッフが交代で、燕三条エリアのおすすめグルメやショップを紹介しています。
今月は、Sが担当します!

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

今回ご紹介するのは、燕市にあるお茶の間cafeなんきちろん」です。
木の温もりを感じる明るい店内は、吹き抜けの天井が開放的で、訪れる人の心をふっと和ませてくれます。
テーブル席のほかにおもちゃが置かれた座敷席もあり、小さなお子様連れのお客様にも人気だとお店の方が教えてくれました。
 

人気のランチメニュー「なんきちろんの野菜ランチ」は、自家製や地元の新鮮な野菜をふんだんに使ったお惣菜のかご盛りに、選べる一品がついた満足感たっぷりのセットです。
選べる一品は3種類あり、今回は「ホタテと野菜の和風グラタン」をチョイス。
香ばしいホタテの旨みと野菜の甘みがやさしく調和し、心までほっとする味わいでした。 

かご盛りのお惣菜も、お店の方が一つひとつ丁寧に説明してくれました。
きんぴらサラダ、ビーツの冷製ポタージュ、かきのもとのおひたし、カブの煮物、じゃがコロ、きゅうりのカリカリ漬け、やさいのしょうがみそだれなど――どれも素材の味を生かした優しい味付けで、食べ進めるほどに野菜そのものの魅力を感じられます。 

ランチにはデザートセットをつけることもでき、この日のデザートはブルーベリーのタルト風ケーキでした
しっとりとした生地に甘酸っぱいブルーベリーがよく合い、食後のひとときを華やかに締めくくってくれました。
 

また、店内ではお惣菜の販売も行っており、お店の味を自宅でも楽しむことができます。 

季節に合わせた野菜や限定メニューも登場するそうで、訪れるたびに新しい発見があります。
ホームページにはお店の取り組みやこだわりなどが掲載されているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。 

食材への愛情と手作りのあたたかさが詰まった「なんきちろん」 
日常の中にちょっとしたご褒美時間をくれる、そんな優しい場所です。

【DATA】 

▷店名    お茶の間caféなんきちろん 

▷店舗住所  新潟県燕市上児木305-1 

▷営業時間  木・金・土 不定休あり 

       【ランチ】11:00~14:00 

       【カフェ】11:00~18:00 

       【お惣菜】11:00~18:00 

▷定休日   日~水 不定休あり 

▷駐車場   敷地内に駐車場あり(5台) 

▷SNS     お茶の間カフェ なんきちろん 公式ホームページ 

       なんきちろん(@nankitiron) • Instagram写真と動画