アンティークな雰囲気✨に浸りながら濃厚なパスタはいかがですか? | NAコンサルティンググループ

アンティークな雰囲気✨に浸りながら濃厚なパスタはいかがですか?

このコラムでは、NAコンサルティンググループのスタッフが交代で、燕三条エリアのおすすめグルメやショップを紹介しています。
今月は、Yが担当します!

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

今回ご紹介するのは燕三条のイタリアンのお店「ゴッホ・ボン・クワン」です。 

「ゴッホ・ボン・クワン」は美味しいパスタ🍝とフレンチトーストが味わえるお店です。 

中でも人気なのは「天使の海老のパスタ」です! 

天使の海老は、南太平洋の楽園“天国に一番近い島”として知られるニューカレドニアの美しい安全な海水で養殖されていることから名付けられ、国内の高級レストラン・料亭でつかわれている海老として有名です🦐 

私自身、燕市に住んで早8年ですが、天使の海老のパスタを食べるために何十回も足を運びました🏃=3 

今回ももちろんこちらを注文!!早速いただきました。 

一口入れると、海老とガーリックの濃厚なソースの香り、そしてトマトのプチプチ感が口いっぱいに広がります。アツアツでとても美味しいです。 

パスタは程よい歯ごたえのあるアルデンテ。 

てっぺんに盛り付けられた天使の海老は、頭からしっぽまで殻ごと食べられます。 

海老の頭に詰まっている味噌が濃くて感動😊です。 

 

私は自動車運転のため今回は叶いませんでしたが、ランチタイムでもワインを楽しむ方もいらっしゃいました。ワインのメニューをみると種類も豊富です!! 

また、14時~17時までは石窯フレンチトーストを味わうことができるそうです。 

こちらはまだ一度も食べたことが無いので、機会があったら是非味わってみたいです! 

そして、こちらのお店でもう一つ紹介したいのは、併設されている英国アンティーク家具ショップです✨ 

店内に一歩踏み入れるとイギリス製の小物や家具が並び、アンティークな雰囲気が漂っています。 

1800年代後半から1900年代初め頃にイギリスで使用されていたアンティーク家具を、分解・組み立て直し・再塗装を経てお店に出しているとのことです。アンティークならではの芸術性やデザイン性はさることながら、機能性・実用性にも優れていることが、長い時を経て愛され続けている所以だそうです。

皆さんもぜひ足を運んで見てください!お気に入りの一品が見つかるかもしれません。

【DATA】

▷店名   Gogh Bon Coin(ゴッホ・ボン・クワン) 

      Antique Style Gogh(アンティークスタイル・ゴッホ) 

▷店舗住所 新潟県三条市須頃3-174 

▷営業時間 Gogh Bon Coin 11:30~20:00(19:00ラストオーダー) 

      ※土・日・祝日は~21:00(20:00ラストオーダー) 

      Antique Style Gogh 11:00~18:00 

▷定休日  毎週火曜日/毎月第2・第4水曜日  

▷駐車場  あり 

▷SNS    アンティークスタイル ゴッホ/ゴッホ ボン クワン/ゴッホデザイン(@gogh__club) • Instagram写真と動画